設計のアラキです。春はいいですね、暖かくなって。春は何かしら新しい生活が始まる気がします。ほら、家が欲しくなるでしょ?と、不動産業界ではマンション、戸建て住宅の販売により一層力を入れる季節です。おや、どこかの家からご夫婦の会話が聞こえてきました…
👨「どれどれ、今年こそ我が家も賃貸脱出して家を買おうか。」
👩「そうね、おとうさん。家を買うんだったら便利なところがいいわ。駅に近くて、スーパーやお店がある街が良いわね。それにきれいな新築がいい!」
👨「駅に近くて便利なところだとマンションかな。新築マンションっていくらくらいするのかな?」
と、スマホで検索をはじめるおとうさんとおかあさん。「地下鉄の駅から徒歩10分以内の3LDKは…」、、、「高~~い!」と二人の声がシンクロ。
👨「3LDKで4,500万円もするぞ。3,800万円のもあるけど、65㎡って狭くないかな?」
👩「福岡市外の便利なところだと3,500万円くらいからかな。でも3LDKで68㎡って、お友達が5年前に買ったマンションより狭いわ。それにマンションだと管理費も1万円くらいするし、駐車場料金もいるのよ?」
👨「えーっ、住宅ローンと管理費と駐車場代を合わせて、毎月いくら払うんだ?子どもたちの学費もあるし、マンションなんて買えないよー(T_T)」
と、困ってしまったご夫婦。子どもたちは聞こえていないふりをしていますが、実は自分の部屋が欲しいのをぐっとガマンしているのでした。(ここでストップモーション。暗転)
そんなご家族に、ぜひご検討いただきたいプロスペリテシリーズの家ができました。それは、プロスペリテ春日駅。名前のとおり、JR春日駅から徒歩9分の戸建て2棟です。
これまでのプロスペリテシリーズのお客様から評価いただいたことを取り入れ、ぎゅっとコンパクトにした家です。主寝室にはたくさんの洋服や荷物のためのたっぷりな収納。子ども部屋想定の部屋は、あとから2部屋に区切れるようにした広めの1部屋。洗面室にはリネン庫、キッチンには食品庫と要所々々に収納を設けています。
2棟ともアラキが得意な2階リビング。屋根の形状を利用して高い勾配天井になっていて、リビングは広がりを感じます。センス良く配置されたダウンライトやシーリングファンでさらにリビングの居心地を良くしています。高い天井を利用して、リビングに広いロフトも。ただし、法規上、ロフトは収納にしか使えませんので、書斎や趣味の部屋や子どもの遊び場に利用するなんてことは決してしてはいけません(笑)。
システムキッチン・洗面化粧台・ユニットバスは、ホーローで有名なタカラスタンダード製を採用。断熱材はアクアフォームという現場発泡のものを隙間なく吹付施工しています。外壁と室内のカラーコーディネートは、弊社インテリア担当の渡辺が考えました。
小さくても、家族の距離が近くて気配が通う楽しい家となることを願っています。
物件価格を坪単価で比べるとわかり易く比較できます。例えば3,800万円、70㎡のマンションの坪単価は3,800万円÷21.1坪(70㎡)=180万円/坪となります。ご紹介したプロスペリテ春日駅は、延床面積約80㎡、約24坪です。駅徒歩9分!管理費ナシ! 駐車場1台無料! どうです?
設計者なのになんだか営業チックですね。このコラムがきっかけでご購入いただいたときは、営業成績はアラキにカウントしてもらおう(笑)。
~ 感染対策のためご予約制でご案内いたします ~
――――――――――――――――
プロスペリテのご見学は完全予約制です。
皆さまに安心・安全にご覧いただけるよう、
ご来場ご希望の際は事前にお電話
またはホームページからご予約ください。
お電話でのご予約はコチラ
092-737-2211
ホームページからはページ上部の
「お問い合わせ・資料請求」
青いバナーをクリックして
ご予約をお願いいたします。
プロスペリテのインスタグラムでも
情報をお届けしております。
インスタグラムアカウントはコチラ
@lapros_prosperite
\ FOLLOW US on Instagram /